USER GUIDE ユーザーガイド

SAFETY 安全にお使いいただくために (安全に関する勧告)

いかなるヘルメットも
あらゆる衝突から常に利用者を
保護できるわけではありません。

しかし、頭部を最大限保護するためには、正しく適合したヘルメットを確実に着用する必要があります。そのためには正しいサイズのヘルメットを使用し、顎ひもを確実に締めなければなりません。正しく着用したヘルメットは周辺視野を損いません。ヘルメットが大き過ぎる場合、乗車中にずれるなどして視界を妨げ、事故を引き起こす可能性があります。また大きすぎるヘルメットは、万一の事故の際に脱げて頭部を保護せず、重大な負傷または死亡につながる可能性があります。

使用するヘルメットは
必ず頭全体に
よくフイットするものとし、
顎ひもを顎の下で
しっかりと固定してください。

顎ひもでヘルメットの開口部を広げ、頭をヘルメットに滑り込ませて着用します。顎ひもは、力バーではなくひも本体だけを引っ張ってください(力バーが外れることがあるため)。ヘルメットが安定せずぐらつく場合はヘルメットのサイズが大き過ぎます。顎ひもをしっかりとDリングで締めるために、必ず顎ひもを通し、顎に密着するように締めてください。クイックリリースバックルの場合は先述の項目を参照してください。顎ひもが緩いと衝突のショックでヘルメットが脱げ、頭部が完全に無防備になり、重大な人身事故あるいは死亡につながる可能性があります。

ヘルメットは衝撃を
1回のみ吸収できるように
設計されています。
ヘルメットが衝撃を受けたら、
新しいヘルメットに
交換してください。

衝突時の衝撃を広範囲に分散するようにヘルメットは設計されています。転倒や事故等で乗車中に1回でも衝撃を受けた場合、外見上は損傷が見られなくても、ヘルメットは保護機能を失っています。ヘルメットの衝撃吸収ライナーは、一旦衝撃を受けるとそのエネルギー を吸収するにしたがい圧縮され、さらなる衝撃を吸収する能力が無くなります。ヘルメットは一見変わりなく見えるかもしれませんが、以降は保護機能を発揮しません。ヘルメットを落とした、または何かに当たった等、この事項に当てはまるか不明な場合は、そのヘルメットを再度使用する前にLS2販売店にご相談ください。

決してヘルメットを
加工しないでください。

帽体や衝撃吸収ライナーの切断、穴開けは非常に危険です。そのような加工はヘルメットの強度を著しく損ない、衝撃による折損、マウスガード等の部品の脱落、トリムの端の露出等により、事故の際にあなたを傷つける可能性があります。シールド、ネジやその他全ての部品を交換する際は、必ずLS2純正部品を使用してください。これらの加工で強度の低下したヘルメットは保護能力を有しません。

ヘルメットは
正しく扱ってください。

決してヘルメットをヘルメットホルダーから提げたまま乗車しないでください。またミラーのような傾斜した物にかけないでください。ヘルメットの上に座ったり、ヘルメットを振り回したりしないでください。ヘルメットを強い日光やヒーターにあてたり、温度が50℃以上の場所にさらさないでください。ヘルメットの近くでの虫除け薬品(ナフタレン等)の使用は避けてください。ヘルメットの誤った扱いは帽体や衝撃吸収ライナーに損傷を与え、事故からあなたを保護する能力を低下させます。

乗車の前には常に
ヘルメットをチェック
してください。

1. シールドネジを確認し、必要な場合は締め直してください。

2. ヘルメットに亀裂や損傷がないか確認してください。強酸(バッテリー用の硫酸希釈液等)はヘルメットを傷める可能性があります。損傷があるヘルメットは、直ちに使用をやめてください。

3. プラスチックの部品は経年劣化により、製造後約3年で損耗し始める可能性があります。部品の劣化を発見した場合はその部品を交換するか、または新しいヘルメットを使用してください。乗車中に部品の緩みや脱落が生じた場合、視界が遮られ、重大な人身事故または死亡に至る事故を引き起こす可能性があります。

4. ヘルメット固定機能(顎ひも)の安全性をチェックします。

5. ヘルメットを使用する前に、センターパッド(着脱ライナー)および頬パッドが取り付けられていることを確かめてください。

ヘルメットを
塗り直さないでください。

塗料およびシンナーによってヘルメットの素材が劣化する可能性があるため、ヘルメットの再塗装は推奨できません。溶剤によって劣化したヘルメットは、万一の事故の際に頭部を保護せず、重大な人身事故または死に至る可能性があります。ヘルメットを塗装しなければならない場合は販売店にご相談ください。

ヘルメットは重要な音声や、
環境の変化の情報を
遮断することに、
常にご留意ください。

ヘルメット(特にフルフェイス型)を着用すると、周囲の環境からある程度隔離されます。また天候の変動に突然影響されることがあります。トンネルの出入りや、山道の登り下りに伴う気温や気圧の変化、また急なにわか雨等の天候が、シールドの曇りや視界不良を急激に引き起こすことがあります。シールドが曇ったままでの運転は絶対にしないでください。またヘルメットは交通の音声情報、特に高音を聞きとりにくくします。特にフルフェイス型ヘルメットでは、シールドの開閉によって聞こえる音量が大きく変化します。安全な運転のために、ヘルメットの種類や走行速度が周囲の情報の把握に与える影響、およびシールドが開閉いずれの状態にあるかを常に意識してください。